スタッフブログ
Staff Blog

「認知症サポーター養成講座」を受講しました♪

2025.3.28


今回は利用者さん向けの研修のご報告です♪

今年は、はっぴぃアイリスでの若年性認知症の方へのサポートを実施ているので

ピアサポーターさん向けの講座で「認知症サポーター養成講座」を受講しました。

 

🌟認知症サポーターとは・・・

認知症サポーターは何か特別なことをする人ではありません。
認知症について正しく理解し、偏見を持たず、認知症の人や家族を温かい目で見守る「応援者」です。
その上で、自分のできる範囲でサポーターとして活動しています。
認知症サポーター養成講座で得た知識を生かし、
近所で気になることがあればさりげなく見守る、まちなかで困っている人がいたら手助けすることも立派な活動の一つです。

引用:「認知症サポーターキャラバン」より

 

認知症とは、脳の病気であること、年齢は関係なく発症すること、認知症の方へのサポートは根気強く温かく接していくこと・・・
などなど、動画を見たり実際に活動されているキャラバンメイトさんの講義を聴いたりして学びました。

ピアサポーターのみなさんも、初めて知る内容もあって新たな発見につながり、今後の活動に対しても自分事として意欲的に思われていました。