

SST8月・9月
最近、朝と晩が一気に寒くなりましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか?
まだ暑かった時期が少し恋しくなりますね。
さて、8月・9月のSSTの様子をお届けします。
8月は、
グループワーク(/・ω・)/
こんにちは!
本日はグループワークの活動報告についての
ブログを書かせていただきます(/・ω・)/
8月のテーマは「リフレーミング」
聞きなれない言葉に「??」となっているメンバーさんも多かったです。
リフレーミングとは、
物事を見る枠組み(フレーム)を組みなおす(リフレーム)こと。つまり、
一つの物事に対して視点を変えて見ることで、考え方や感じ方を変える、という意味があります。
今回は、みなさんに自分自身が短所だと思っているところを挙げてもらい、
隣の席の人にリフレーミングしてもらいました!
例えば・・
《短所だと思う所:優柔不断なところ》を挙げていたメンバーさん。
→「好奇心が旺盛でいろいろなものに興味がある」とリフレーミングしてもらいました!
一つの物事、出来事であっても色々な視点から見ることができると
自分に対しても他人に対しても良いところがたくさん見えてきますね!
そういった見方もあるのか~とたくさんの学びがありました(*^-^*)
ピアミーティング(^^)/
こんにちは! あっという間に秋ですね(*^-^*)
リサイクルショップはっぴぃでは月に一回ピアミーティングを行っています♪
みなさんから話したいテーマを募ったり、聞いてほしいことを話したりと 毎回あっという間に時間がたちます(/・ω・)/
今回メンバーさんから話題に上がったことは、
・普段飲んでいるお薬について、みんなはこういう時どうしてる? ・コロナの流行により良かった面はある?? ・アイスクリームを食べ過ぎてしまう
などなど・・まじめな話から笑いの絶えない話まで盛り沢山でした!
メンバーさんから特にテーマが上がらなかった場合は、 このようなテーマカードを使用してみんなでエピソードトーク!
作業中では見られない意外な一面などが知れる良い機会となっています(*^-^*)
はっぴぃプラザ/リサイクルショップはっぴぃでは、 作業以外のプログラムも多数行っています! ご興味のある方はいつでも見学お待ちしております(^^)/